

休診日木曜午後/土曜午後/日曜/祝日
理学療法士の牛嶋です。8/18(土)ホテルセントラーザ博多で開催された、第30回 福岡肩・膝リハビリ研究会を木村PT、北川PT、平峯PTと参加してきました。
前半は一般発表が10演題あり「投球障害肩における疼痛の責任病巣の検討」や「投球障害肩における不良動作の検討」、「膝関痛患者に対する患者教育の試み」など、最新の研究結果の報告が盛りだくさんな内容でした。
後半は「肩のバイオメカニクスから考える理...
報告がまたまた遅れて申し訳ありません。去る8月9日(木)、腰痛予防教室を無事に開催することができました。猛暑が続く中、今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
今回は腰痛予防教室ということで
1)腰痛とはいったいどのようなものなのか?
2)実はいろんな原因がある腰痛
3)馬鹿にできない腰痛もあります
4)これからの腰痛治療について
といったお題に沿いながらお話しさせ...
今回、私は8月5日佐田病院で開催された、関節運動学的アプローチ博田法(AKA博田法)についての勉強会に行ってきました。AKA博田法とは関節包内運動の異常を治療する方法、および関節面の運動を誘導する方法です。痛みの治療が目的ではなく、関節包内運動の評価・治療法として使われます。
関節包内運動というものは関節の遊び、関節面の滑り・回転、回旋など関節に対する目では確認できない関節運動のことです。
目に見...
理学療法士の木村です。7月28日(土)に北九州市小倉北区で開催された『結果が出る腰痛の治療方法』という勉強会に参加してきました。今回は当院でも使用している超音波治療器などを用いた治療法でした。腰痛には腰部脊柱管狭窄症やヘルニアなど、レントゲンやMRIなどの画像を見て判断できる特異的腰痛と、画像ではわからない非特異的腰痛があります。この2つのうち約85%は画像ではわからない非特異的腰痛だと言われてい...