第32回福岡県理学療法士学会 参加報告2023.05.23ブログ理学療法士の平峯です。5 月 21 日(日)福岡国際会議場で開催された第 32 回福岡県理学療法士学会に参加し、「腰椎椎間関節性腰痛と筋性腰痛を併発した症例に対し、医師と理学療法士が連携することで早期に痛みを軽減できた一例」という...続きはこちら
5月10日(水)午後診察時間のお知らせ2023.05.10お知らせ5月10日(水)午後の診察は小学校検診がある為院長の診察開始時間が午後15:30からになります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。続きはこちら
かなせい健康教室 膝の痛み予防教室動画公開のお知らせ!2023.05.07お知らせ今月は変形性膝関節症について最近僕が思っていることを含めお話ししています。膝の痛みについて悩んでいる方の一助になれば幸いです。 https://youtu.be/Yz0QXTyoPng続きはこちら
かなりは便り_5月号2023.05.03医院通信こんにちは!理学療法士の佐藤です。4月1日から通所リハビリテーションかなりはを担当することになりました。かなりはでは、趣味や特技など『やりたい事をやりたい時にできる体づくり』をしていこうと思っています。みなさまの筋力、体力作りなど『やりたい...続きはこちら
受講報告_肘関節障害・前腕回旋障害に対する機能的運動療法2023.05.02ブログ理学療法士の平峯・菅田です。4/30(日)に運動器機能解剖学研究所で開催された「肘関節障害・前腕回旋障害に対する機能的運動療法」に参加してきました。今回は肘関節・前腕について1日かけて勉強してきました。実際に超音波エコーを使って、筋肉や神経...続きはこちら
受講報告_膝関節に対する機能解剖学的運動療法2023.04.09ブログ理学療法士の平峯、戸高です。先日の4月2日(日)に勉強会参加のため岐阜県に行ってきました。内容は「膝関節に対する機能解剖学的運動療法」で、一日かけて膝関節について学んできました。膝関節の触診から治療技術まで幅広い内容でした。超音波エコー...続きはこちら
かなせい健康教室 腰痛予防教室動画掲載のお知らせ!!2023.04.02お知らせ3か月ぶりの配信になります。楽しみに待っておられた方申し訳ありません。腰痛に対してのお話と、効果的な体操の紹介をしていますので、ご覧ください。https://youtu.be/MMhVMmXruuU続きはこちら
5月代診のお知らせ2023.04.13お知らせ5月の代診日は下記の日程になります。5月13日(土)5月26日(金)上記は久留米大学病院より代診の先生の診察日になります。よろしくお願いいたします。続きはこちら
受講報告_触診セミナー2023.02.26ブログ理学療法士の平峯です。2月26日(日)勉強会で京都に行ってきました。今回の内容は「臨床リハビリテーションに必要な腰部周辺の機能解剖学的触診技術」で、1日腰と向き合ってきました。 前回の膝とは少し違い治療的な内容もあり大変勉強になりま...続きはこちら
スポリハ便り_2月号2023.02.19医院通信理学療法士の村上です。2月 5日は軟式学童野球チームで、18 日は高校の野球部で「ケガ予防&パフォーマンスアップ教室」を開催しました。どちらも選手たちは熱心に話を聞いてくださり、また積極的に実技も行ってくれました。個...続きはこちら